自己紹介 †
- 団の由来は?
- 随分昔からあるようです。国の地方機関が県庁内にあったので、国の職員も参加したりしていたようですが、記録していた人がいないので、よく分かっていません。ご存知の方はご一報ください。
- 参加資格はあるの?
- 広島県の職員およびその関係者となっています。本来福利厚生が目的のグループですが、参加層は幅広く、職員の家族や飲み仲間等、関係者であれば(それ以外の人は考えにくいですが)参加できます。
今のメンバーは?:県職員、その職員があの手この手で引き込んだ関係機関の職員、主婦、その歌仲間、等々。指揮者も(経費がかからない)職員です。
- どこで練習を?
- 原則第2、第4金曜日の18:30-21:00、広島県民文化センターの第2練習室です。でも会場の予約が取れなかったりして、変更される場合があるので、顔を出してみよう、という方は「今後の予定」を参考にしてください。
- どんな活動をしているの?
- メンバーが県内のあちこちに散らばっているのでなかなか思うように活動できませんが、毎年広島県が主催している県職員文化祭に参加しています。この時ばかりは練習や演奏のために新幹線や高速バス、宿泊施設を使ってでも参加するメンバーが何人もでてきます。演奏会も、ファミリーコンサート程度ですがやっています。最近は「パレアモア広島クリスマス会」に出演しました。
Last-modified: 2011-09-25 (日) 10:39:12