関東OBのホームページ
日時 8月26日(日) 13時〜16時20分
場所 滝野川会館 B202
体操・発声 山口氏
指揮 山口氏、安西氏
出席者
トップ 山口、安西
セカンド 大内、黒田、小林
バリトン 大月、藤田(関西)
ベース 久保、松田(記)、柴田
ピアノ伴奏 平岡
内容(指揮者等)
・体操・発声(山口氏)
・10月20日の「やまゆり園訪問演奏会」の曲目を中心に練習を行った。
・当日 関西から藤田さんの応援参加とピアノ伴奏で平岡さんの参加があった。
・永遠なれ!わがグリー(山口氏)
2018-8-22改定版で練習した。各パートとも音階が少し変更となっており、
全体としては、ブラシュアップされた出来映えとなっている。
尚、当日にもトップとセカンドに1ケ所修正があったので、後日再改定版の連絡がある予定。
・海 その愛(安西氏)
曲全体の強弱を付けるように練習を行った。
・SING ALONG(安西氏)
男声合唱の楽しさが伝わるような練習を行った。
・秋のピエロ(山口氏)
正確な和音と言葉がハッキリと伝わるような練習を行った。
・ありがとう 遠くから(山口氏)
「やまゆり園訪問演奏会」に関西から3名の方が応援参加して頂く予定となっているので、
その方々の参加を歓迎する曲の練習を行った。
・連絡事項
・演奏会前の事前練習予定日に関して、ピアノ伴奏の丸山先生から10月8日(月)でもO.Kとの
連絡を頂いたので、皆さんの都合を確認した。
確認結果、9月30日(日)が皆さんの都合が良いので、9月30日(日)のままとする。
但し、練習会場は滝野川会館のリハーサル室がとれそうなので、取れればそこに変更する。
8月30日にはっきりする見込み。
・60周年の記念演奏会に関して安西さんから最新状況の説明があった。
3地区の指揮者連絡会では、2021年の1月に演奏会を開催する方向で話しを進めている。
具体的な曲目、ステージ構成は未だ流動的であるが、取り敢えず3地区から歌いたい曲
(1ステージとなるベース)候補を2〜3出して、今年末位に取りまとめて行く方向。
従って関東地区としても希望曲の選定を行う必要あり。
・懇親会 於 田端笑笑
久保、小林、松田、安西、藤田(関西)が出席し、存分に旧交を温めた。
次回練習日時は 9月23日(日)13時〜16時 滝野川会館 B202